よくある質問はこちら
入会の対象は何歳からですか?
8歳(小学校3年生)以上からです。
パソコンの操作は初めてですが大丈夫ですか?
難しい操作はなく、講師がパソコンの基本操作からサポートいたしますのでご安心ください。
ロボットなどの教材は購入しなければならないのでしょうか?
ロボット、パソコンなどは教室のものをご使用いただきますので、購入いただく必要はございません。ロボットはご購入いただくことも可能です。
自宅からできるリモート授業はないのですか?
リモート授業は実施しておりません。
具体的な受講日時を教えてもらえますか?
コースと受講料ページに記載しています。受講時間割をご確認ください。
年間スケジュール表はお知らせページ内に掲載しています。
夏休みや年末年始、祝祭日と授業日が重なったときは授業はあるのですか?
入会時に年間スケジュールをご案内いたします。
また、お知らせページ内の年間スケジュール表に最新の日程を掲載しております。
授業を欠席した場合の取り扱いはどうなりますか?
振替制度がございます。振替日時はお知らせページ内の年間スケジュール表にてご確認ください。
申し込み後や入会後に、コースやクラスを変えることはできますか?
別途ご相談ください。
親は授業の様子を見ることができますか?
自主性を育むため授業中の立会はご遠慮させていただいております。
授業の様子につきましては、後日動画をご提供いたしますのでそちらをご覧ください。
授業中に保護者が待つスペースはありますか?
教室の隣にありますレセプションおよびコワーキングスペースを無料でご利用いただけます。
施設内にカフェレストランも併設しております。
親子で参加できる取り組みはないのでしょうか?
定期的に工作を取り入れた、親子でご参加いただけるイベントを開催しています。
イベントの開催につきましてはサイトトップのお知らせページ内に掲載いたします。
入会方法と、入会の申込をするタイミングを教えてもらえますか?
体験会にてご案内させていただいております。ぜひご参加ください。
体験会の申込方法は?
お知らせページ内に体験会の最新情報を掲載しています。
体験会に参加したら必ず入会しないといけないですか?
いいえ。無料体験会でお子様が取り組んでいる姿をご覧になりご検討ください。
駐車場はありますか?
施設に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
自転車で行きたいのですが、どこに停めればよいですか?
教室の建物入口横の駐輪場をご利用ください。
お問い合わせフォーム